シール娘の「ラベル日記」2025-071-01。今回は「こんなラベル見つけたよ」シリーズだよ。今日は、お家で見つけた昔のシールの思い出のお話。お楽しみに!
このシリーズでは、シール娘がいろんなラベルやシールにかかわる思い出を綴る、ちょっと心温まる、そしてシール娘のシールへの愛情が感じられる記事です。あっ! ちょっとラベルシール制作の仕事にも役立つかも!?
七夕のシール見つけたよ!

ねえ、みんな!今日はちょっと特別な日なんだ。だって、七夕のラベル、見つけたんだもん!
実はね、最近、整理をしていたら、懐かしい箱が出てきたの。中に入っていたのは、もう何年も前に買ったシールたち。キラキラしたホログラムのシールとか、可愛い動物のシールとか、色んな種類がぎっしり詰まってて、見てるだけでワクワクしちゃった!
その中に、ひときわ目を引くシールがあったの。七夕の飾り付けが描かれた、とっても素敵なシール。織姫と彦星が仲良く並んでて、天の川もキラキラ輝いてて…もう、一目惚れ!
七夕の思い出…特別なシール
このシールを見た瞬間、一気に七夕の思い出が蘇ってきた。確か、小学校の頃だったかな。友達と近所の神社に、みんなで願い事を書いた短冊を飾りに行ったんだよね。その時のワクワク感とか、友達と夜空を見上げて流れ星を探したドキドキ感とか…全部、鮮明に思い出せる。 あの頃は、七夕の夜空に輝く星を眺めて、将来の夢を語り合ったものだった。大人になった今は、なかなかそんな時間を持つのは難しいけど、このシールを見るたびに、あの頃の純粋な気持ちや、友達との大切な思い出がよみがえってくるの。

そして、このシール、ただの七夕のシールじゃないんだ。よく見ると、小さな文字で「2018」って書いてあるの。そう、私がこのシールを買った年なんだ! もう7年も前のことなのに、まるで昨日のことのように感じられる。 時間の流れって、本当に不思議だよね。でも、こうして大切な思い出と一緒に、このシールも時を超えて私の元に戻ってきたことが、すごく嬉しい。
このシールは、ただ可愛いだけじゃなくて、私にとって大切な宝物になった。 あの頃の夢を思い出させてくれるし、友達との絆を改めて感じさせてくれる。 これからも、このシールを大切に保管して、時々眺めて、あの頃の気持ちを忘れずにいたいな。 もしかしたら、来年も七夕の頃に、このシールを使って何か作ってみるのもいいかもしれない。 可愛いラッピングペーパーに貼ったり、手帳に貼ったり… 想像するだけで、またワクワクしてくる!
そうそう、もうすぐ七夕だけど、皆さんはどんな一日を過ごしたのかな? 素敵な願い事を叶えることができたかな? もし、何か素敵な七夕の思い出があったら、シール本舗のSNSでぜひ教えてね! コメント欄で待ってるよ! じゃあね!
「七夕用ラベルシール」ご相談もお気軽に!
みんなラベルやシールが“大好き!”ですよね。
商品ラベルや販促ラベル、キャンペーンやイベントなんかの業務用ラベルも、そんな視点で制作することも大切なポイントだと思います。
シール本舗では、素材・糊の種類・機能性やコストなど、業務用ラベル製作が必要なご担当者様のいろんなお悩みやご相談に精一杯お応えします。お気軽にお問合せくださいね。